インプラント治療・入れ歯治療

自分の歯のように
噛めるようになりたい

老人が顎抑えて落ち込んでいるイメージ画像|センター南デンタルクリニック

虫歯歯周病、思わぬ事故によって突然に歯を失うことになった場合、どうしたら良いかと悩まれると思います。

歯が抜けたままにしておくと、歯並びや噛み合わせが変わっていき、姿勢の歪みなど全身にまで影響していく可能性があります。歯を失った際には、できるだけ早く、お口の機能を回復させることが重要です。

歯を失った場合の治療方法

歯を失った場合の治療方法は、以下の3つになります。

インプラント

自分の歯のようにしっかり噛めるインプラント治療のイメージ画像|センター南デンタルクリニック

  • 特長
    • 自分の歯のように、しっかり噛める
    • 健康な歯は削らず、周りの歯に負担をかけない
    • 見た目も自然で美しい仕上がり
  • 美しさ
  • 耐久性

ブリッジ

周りの歯を削るため負担がかかるブリッジのイメージ画像|センター南デンタルクリニック

  • 特長
    • 周りの歯を削り、負担がかかる
    • セメントで固定するので、噛める
    • 歯間ブラシやフロスで磨きにくい
  • 美しさ
  • 耐久性

入れ歯

固定式ではないため噛みにくい入れ歯治療のイメージ画像|センター南デンタルクリニック

  • 特長
    • 固定式ではないため、インプラントやブリッジよりも噛みにくい
    • バネの見た目が悪く、プラスチックが大きいため装着時に違和感がある
    • バネのかかる歯に負担が大きい
  • 美しさ
  • ×
  • 耐久性

天然歯のように噛める機能を
取り戻すインプラント治療

天然歯のように噛める機能を取り戻すインプラント治療のイメージ画像|センター南デンタルクリニック

インプラントとは、歯が失われたあごの骨の部分に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を取り付けて機能を回復させる治療法です。入れ歯やブリッジと違い、健康な歯を削ったり負担をかけたりすることはありません。1本の歯として独立して固定されているため、天然歯のようにしっかり噛めて会話もスムーズに楽しめます。

インプラント治療では、1本の歯はもちろん、複数歯またはすべての歯を失ったケースでも治療できます。インプラント治療のことなら、センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」にご相談ください。

精密なインプラント治療を
ご提供するために

歯科用CTによる
事前の精密な診査・診断

事前の精密な診査・診断のために撮影したCT画像を説明する院長の画像|センター南デンタルクリニック

治療前に歯科用CTにより精密な診査・診断を行います。

インプラント治療は外科処置であり、安全性や精度を高めるには、お口の中の情報を正確に把握する必要があります。歯科用CTは、あごの骨の厚みや高さ、周囲の歯の生え方、さらには神経や血管の位置なども立体的に映し出せます。それらのデータを基に、インプラントの埋入位置・角度・深さを事前にシミュレーションすることで、インプラント治療の安全性と精度を高めます。

世界No.1のシェアストローマン社製インプラントを採用

世界No.1のシェアストローマン社製インプラントのイメージ画像|センター南デンタルクリニック

当院で使用するのは、世界No.1のシェアを誇るスイスのストローマン社製「ITIインプラント」です。ITIインプラントは、長い歴史と高い信頼性があり、世界中で支持されています。

インプラント体の表面に特殊な処理が施され、あごの骨との親和性が非常に高く、しっかり結合・固定されるのが特長です。他のインプラントほど深く埋め込む必要もないため、あごの骨が薄い日本人のお口にも合っている優れたインプラントといえます。

インプラント保証で術後も安心

インプラント保証のイメージ画像|センター南デンタルクリニック

当院では、インプラント治療に対して3~10年の保証期間を設けています。そのため万が一、トラブルが生じた際にも、新たな費用を負担することなく再治療を受けていただけます。

また、被せ物が破損などした場合でも、使用年数に応じて修理や再製作にかかる費用を当院にて負担します。

※インプラント治療の保証は、当院にて定期的にメインテナンスを受けている方に限ります。

ストローマンインプラントの場合 インプラント体:10年保証
被せ物:3年保証

インプラント治療の費用

内容 費用(税込)
インプラント診断料 CT撮影 11,000円(税込)
インプラント埋入
【10年保証】
ITIインプラント 242,000円(税込)
アバットメント(土台) カスタムアバットメント 上部構造物+22,000円(税込)
上部構造物
【3年保証】
ジルコニアクラウン 143,000円(税込)
ジルコニアクラウン
(ジルコニアセラミック)
前歯部 176,000円(税込)
オーバーデンチャー
マグネットアタッチメント 1個 88,000円(税込)
ロケーターアタッチメント 88,000円(税込)
仮歯(スクリュー付き) 仮の歯 22,000円(税込)

インプラント診断料 CT撮影 11,000円(税込)
インプラント埋入
【10年保証】
ITIインプラント 242,000円(税込)
アバットメント(土台) カスタムアバットメント 上部構造物+22,000円(税込)
上部構造物
【5年保証】
ジルコニアクラウン 143,000円(税込) ジルコニアクラウン
(ジルコニアセラミック)
前歯部 176,000円(税込)
オーバーデンチャー マグネットアタッチメント 1個 88,000円(税込) ロケーターアタッチメント 88,000円(税込)
仮歯(スクリュー付き) 仮の歯 22,000円(税込)

難症例は提携する横浜総合病院へ
ご紹介します

総合病院との連携イメージの画像|センター南デンタルクリニック

検査の結果、当院にて治療が難しいと判断される場合は、設備の整っている大学病院をご紹介します。当院は、医療法人緑成会「横浜総合病院」の歯科口腔外科と連携し、難症例の患者さまでも安心・安全にインプラント治療を受けていただける体制を整えています。治療後のメインテナンスについては、当院にて承ります。

噛みにくい入れ歯はご相談ください

失った歯の機能を回復する入れ歯のイメージ画像|センター南デンタルクリニック

入れ歯は失った歯の機能を回復するための治療として、最も歴史が長くポピュラーなものです。しかし、「よく噛めない」「噛むと痛い」「すぐに外れる」といったお悩みをお持ちではありませんか?

センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」では、保険適応の入れ歯・自由診療での入れ歯どちらにも対応しています。

幅広い選択肢から
お口に合う入れ歯をご提案

模型を用いて患者に説明している院長の画像|センター南デンタルクリニック

患者さまのお口の状態やお悩みはもちろん、生活習慣も一人ひとりで異なります。そのため、使いやすい入れ歯というのは、患者さまごとに違うものです。

当院では、患者さまがご自身に合った選択肢からお選びいただけるように、保険診療・自由診療さまざまな入れ歯に対応しています。お悩みや日常生活についてお伺いしながら、患者さまにとって使いやすい入れ歯をご提案します。

入れ歯のことでお悩みでしたら、どんなことでもご相談ください。一緒にお口に合う物を選んでいきましょう。

取り扱い入れ歯の種類

保険適応の入れ歯

プラスチックでできている保険適応の入れ歯のイメージ画像|センター南デンタルクリニック

  • 特長
    • プラスチックでできているため、厚みがありしゃべりづらい
    • バネが目立つ
    • バネをかけた歯に負担がかかる
  • 美しさ
  • ×
  • 耐久性

ノンクラスプデンチャー

シリコン製で見た目がよいノンクラスプデンチャーのイメージ画像|センター南デンタルクリニック

  • 特長
    • 金属製のバネがなく、見た目がよい
    • シリコン製のため、耐久性が低い
    • 装着時の痛みが少ない
  • 美しさ
  • 耐久性

マグネットデンチャー

磁力によって固定するマグネットデンチャーのイメージ画像|センター南デンタルクリニック

  • 特長
    • 残っている歯根がしっかりしている場合に装着する
    • 磁力によって固定するため、入れ歯がずれにくい
  • 美しさ
  • 耐久性

インプラントオーバーデンチャー

あごの骨にインプラントを埋入し固定するインプラントオーバーデンチャーのイメージ画像|センター南デンタルクリニック

  • 特長
    • あごの骨に2~6本のインプラントを埋入し、上から入れ歯を装着する
    • インプラントが支えとなり入れ歯が安定する
  • 美しさ
  • 耐久性

入れ歯治療の費用

金属床 330,000円(税込)〜440,000円(税込)
ノンクラスプデンチャー 88,000円(税込)
マグネット(1個) 88,000円(税込)

ページTOP