コンセプト・診療の流れ
- センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」
- コンセプト・診療の流れ
コンセプト
お口の健康から
幸せの好循環を
創り出すクリニック
センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」の目標は、患者さまに幸せになっていただくことです。そのために、できる限りご自身の歯を残して守りつづける診療のご提供に努めています。
世界保健機構(WHO)憲章には『健康とは、病気でない、弱っていないなどではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態(well-being)にあること』と記されています。当院では、患者さまの幸せを第一に考え、身体と心も健康になっていただきたいと考えています。
私達は、「患者さまの笑顔が見たい」、「一緒に喜びを分かち合いたい」という気持ちから、自然とエネルギーが湧いてきます。患者さまが笑顔溢れる毎日を過ごされ、ご家族へ、そして私達へと、関わる全ての人々が笑顔になれるような歯医者を目指しています。
当院の特長
センター南駅から徒歩30秒
当院は、センター南駅の5番出口にあるバスロータリー手前にあります。日曜日も夕方16:00まで診療しているので、平日はお忙しい方でも通いやすい歯医者です。また、駅から近いビルの1階なので通勤の帰りにもお越しいただけます。
当院では、英語での診療にも対応しています。詳しくは英語ページをご覧ください。
プライバシーに配慮した
個室診療室
患者さまのプライバシーに配慮し、診療室は個室となっています。また、緊張を和らげてリラックスしながら治療を受けていただけるように心がけています。
患者さまとのコミュニケーションを大切にしているため、初回のカウンセリングはゆっくりと時間をかけて行います。お悩みなど遠慮なくご相談ください。
スタッフが協力し合いながら
支えます
患者さまが健康的な食生活が送れるよう、歯科医師と歯科衛生士がしっかりとサポートし、一人ひとりに合った治療をご提案します。
治療を終えた後は、歯科衛生士がお口の健康を維持できるようケアしていきます。スタッフ一同お役にたてたら嬉しいです。
マイクロスコープや
歯科用CTを導入
当院では、精密機器や検査方法を積極的に導入しています。
- マイクロスコープ(手術用顕微鏡):明るいライトを照らしながら、視野を最大20倍まで拡大して治療することができます。
- 歯科用CT(コンピュータ断層撮影):3次元の立体画像から、より正確な診断をすることができます。
- 唾液検査:お口に潜む細菌の種類は、人それぞれ異なります。虫歯や歯周病に対するリスクを知り、予防に役立てます。
安心安全のための徹底した
衛生管理
患者さまが安心、安全な治療を受けていただけるよう、衛生管理を徹底し、治療に使用した機器・器具は滅菌します。
また、院内の感染予防対策として厚生労働大臣が推奨する口腔外バキュームを導入しています。治療中に飛散する唾液や水だけでなく、ウイルスや匂いまでも吸引します。
診療の流れ
01ご予約・ご来院
当院では、なるべくお待たせしない診療のため、ご予約制としています。お口についてお悩みの方は、まずはご予約をお取りください。ご予約は、WEBまたはお電話からお取りいただけます。初診の方は問診票を記入していただくので、予約時間の10分前にお越しください。
02カウンセリング
当院では患者さまとのコミュニケーションを大切にしております。患者様の不安を少しでも和らげるため、個室の診療室にてゆっくりと時間をかけてお話を伺います。お口の状態やお悩み、ご要望まで、なんでも気兼ねなくご相談ください。
03検査
患者さまのお口の状態を、より正確に把握するため、さまざまな検査を実施します。必要に応じて、レントゲン写真の撮影、歯科用CTの撮影、歯周病検査を行います。
-
保険診療内での検査
- レントゲン検査
- 虫歯の検査
- 歯周病の検査
- CT検査(症例による)
-
自費診療での検査
- 唾液検査
- CT検査(症例による)
04治療プランのご提案
カウンセリングで伺ったご要望と検査結果をもとに、複数のプランを立て、ご説明します。患者さまが安心して治療を受けていただけるよう、分かりやすく、丁寧な説明を心がけています。
不安なことや気になることがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。
05治療
歯科医師・歯科衛生士の2人で治療を進めていきます。分からないこと、不安なことがありましたら、何でもお話しください。
06治療後のメンテナンス
治療が終わった後、健康な状態を長く保つためには定期的なメインテナンスが欠かせません。メインテナンスにお越しいただいた際には、歯科衛生士によるクリーニングだけではなく、必要に応じて歯周病検査やレントゲン写真撮影も行います。