• センター南駅 5番出口徒歩30秒
  • 日曜診療

アカデミックな診療と信頼を
もっと身近に。

English

2025

3

3 Mon

NEW OPEN

NEWOPEN

センター南デンタルクリニックの地図

センター南駅 5番出口 徒歩30秒

センター南デンタルクリニックの外観と受付の画像

〒224-0032 
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央50-17
C・M Port 1階

  • [診療日]平日:9:00~13:00/14:00~18:00
     日:9:00~13:00/14:00~16:00
  • [休診日]火・土・祝

「センター南デンタルクリニック」は、2025年3月3日開業の新しい歯科医院です。センター南駅5番出口より徒歩30秒の好立地で、保険診療から自由診療まで幅広く対応しています。歯やお口のことでお悩みがあれば、お気軽にご来院ください。

歯科医療で笑顔と幸せの
好循環をつくる

患者さまの笑顔が広がる
歯医者を目指します

センター南の歯医者「センター南デンタルクリニック」は、歯科医療を通じて患者さまの健康で幸せな未来をつくります。お口の治療をするだけではなく、患者さまが心身ともに健康になっていただくことが私たちの願いです。患者さまの健康で笑顔溢れる姿が、ご家族、そして私達スタッフへと広がり「幸せがつながる場所」を目指しています。

Concept

  • 歯科衛生士が歯のクリーニングをしている画像|センター南デンタルクリニック

    1本の歯を大切に、
    歯の寿命を伸ばします

    歯は、削ってしまうと二度と元には戻りません。当院では、拡大鏡やマイクロスコープを活用し、健康な歯質をできる限り残すことを大切にしています。1本の歯を大切に、歯の寿命を延ばす治療をご提供します。

    虫歯治療・根管治療について

  • 院長が歯科衛生士にレクチャーしている画像|センター南デンタルクリニック

    科学的な知見を活かし、
    歯を守ります

    当院の院長は、大学病院にて歯周病細菌の専門的研究を行ってきました。その知見を活かし、患者さま一人ひとりのお口の状態や進行具合に合わせて治療をします。そして、予防・メインテナンスを通して、健康な歯を守り、長く維持することを目指します。

    歯周病治療・メインテナンスについて

  • 院長が歯の模型を使って患者に説明している画像|センター南デンタルクリニック

    スタッフがチームとなり、
    患者さまを支えます

    当院では、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手がチームとなって、患者さまを全力で支えていきます。患者さまから自然と笑みがこぼれるような暖かい空間づくりを心がけています。

コンセプトについて見る

患者さまの心身の健康を支える
パートナーへ

当院では、ただお口の悪いところを治すのではなく、心に寄り添いながら対応し、患者さまが心身ともに健康になっていただくことを大切にしています。そのために、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手など医院全体でチーム一丸となって、患者さまを全力で支えるパートナーとなれるように努めています。患者さまが安心して通えて、身体も心も健康になれる診療をご提供します。

略歴・所属

  • 2007年
  • 昭和大学歯学部卒業
  • 2008年
  • 昭和大学臨床研修修了
  • 2011 年
  • 昭和大学大学院歯周病学科卒業
  • 2012 年
  • 昭和大学歯周病学講座退職
  • 2012~
    2024 年
  • 都内、神奈川県内歯科医院にて勤務
  • 2025年
  • センター南デンタルクリニック開業
  • 日本歯周病学会所属

院長紹介について見る

センター南デンタルクリニックの吉竹院長の笑顔の画像

センター南デンタルクリニック
院長 吉竹 絵里

診療メニュー

  • 治療名から探す
  • お悩みから探す

診療の流れについて見る

歯医者が苦手な方の
気持ちに寄り添うために
Our strength

  • 先生の説明が難しくてよく分からない
  • 担当する先生が毎回変わるため不安
  • 聞きたいことが聞きにくい雰囲気
  • 麻酔や治療が痛い、怖い

これらは、患者さまからよくお伺いする言葉です。歯科医院は、実際に通院してみないと分からないことが多く、不安な気持ちのままご来院されている方も多いと思います。センター南デンタルクリニックでは、患者さまお一人おひとりの心に寄り添うコミュニケーションを大切にしています。

センター南デンタルクリニックの院長とスタッフの集合写真

信頼できる仲間とともに

患者さまが安心して診療を受けていただけるよう、和やかな雰囲気でお迎えいたします。お口のことだけではなく、なんでも気軽にご相談ください。

個室にて時間をかけて
安心できるカウンセリングを行います

  • 女性院長がすべての治療を担当します
  • 分かりやすい表現を心がけ、
    一人ひとり丁寧にご説明します
  • できるだけ痛みを抑え、
    声かけをしながら不安を取りきます
  • 親しみやすい雰囲気で、
    患者さまに寄り添います

個室にて時間をかけて
安心できる
カウンセリングを行います

診療室で女性の患者と話す院長の画像|センター南デンタルクリニック

マイクロスコープで歯科治療を行う院長の画像|センター南デンタルクリニック

CT画像を指さして患者に説明する院長の画像|センター南デンタルクリニック

患者さんの歯を守るために
最善の治療をご提案します

センター南デンタルクリニックでは、1本の歯にこだわった治療で、歯の寿命を延ばすことを大切にしています。拡大鏡による虫歯治療、マイクロスコープを活用した根管治療、MTAセメントによる歯髄温存など、できるだけ歯を削らない・抜かないことを心がけています。保険診療・自由診療どちらであっても、最善の治療を提供し、患者さまの歯を守り維持できるように努めます。

  • 拡大鏡を用いて歯科治療をする院長の画像|センター南デンタルクリニック

    拡大鏡を用いる
    精密な虫歯治療

  • マイクロスコープの画像|センター南デンタルクリニック

    ラバーダム・
    マイクロスコープ
    CTを活用する根管治療

  • 歯髄温存療法に用いるMTAセメントの画像|センター南デンタルクリニック

    MTAセメントを用いた
    歯髄温存療法

  • 精密で美しい被せ物を作る歯科技工所のイメージ画像|センター南デンタルクリニック

    歯科技工所と連携し
    精密で美しい被せ物を

拡大鏡を使って歯のクリーニングをする歯科衛生士の画像|センター南デンタルクリニック

院長が歯の模型を使って患者に説明している画像|センター南デンタルクリニック

細菌研究の知見を活かし
治療や予防へアプローチ

当院の院長は、昭和大学大学院(歯周病学科)にて口腔内の細菌について研究をしておりました。お口の中の情報からリスクを見極め、患者さま一人ひとりに合った治療や予防・メインテナンスをご提供します。

また、歯周病は生活習慣病の一つです。食事や睡眠など、生活習慣を踏まえた総合的な治療やアドバイスも行います。

  • お口の状態やリスクを細菌検査で見極めるイメージ画像|センター南デンタルクリニック

    お口の状態やリスクを
    細菌検査で見極める

  • 6点法により歯肉や歯槽骨の状態をチェックする画像|センター南デンタルクリニック

    6点法により歯肉や
    歯槽骨の状態をチェック

  • 歯科衛生士による専門的で丁寧なクリーニングの画像|センター南デンタルクリニック

    歯科衛生士による
    専門的で丁寧な
    クリーニング

  • 健康なお口を維持するセルフケアのサポートをする歯科衛生士の画像|センター南デンタルクリニック

    健康なお口を維持する
    セルフケアのサポート

困ったときに頼れる
センター南の歯医者であるために
Our strength

01

センター南駅からわずか30秒
日曜も診療で通いやすい

当院は、横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン「センター南駅」 の5番出口から徒歩30秒の「C・M Port」1階にあります。アクセスの良い好立地で日曜日も診療を行っているので、忙しい方でも気軽にご来院いただけます。

「センター南駅」 の5番出口から徒歩30秒のセンター南デンタルクリニックの外観英語での対応も可能

02

完全個室でプライバシーに配慮
時間をかけてカウンセリング

当院の診療室はすべて完全個室です。他の患者さまの目を気にすることなく、落ち着いた空間にて治療を受けていただけます。カウンセリングはゆっくりと時間をかけておこないます。

センター南デンタルクリニックの完全個室の診療室で院長と患者が話をしている画像

03

歯科医師・歯科衛生士・歯科助手
チーム医療で患者さまをサポート

治療や予防によって、お口を健康な状態に保てるよう私達があらゆる面から患者さまをサポートいたします。

歯科医師・歯科衛生士・歯科助手チーム医療で患者さまをサポート|センター南デンタルクリニック

マイクロスコープ・歯科用CTなど精密機器を導入|センター南デンタルクリニック

04

マイクロスコープ・歯科用CTなど
精密機器を導入

当院では、精密機器を導入しています。視野を拡大して患部を正確に把握できるマイクロスコープ、お口の中を立体的に撮影して正確な診査・診断に役立つ歯科用CT、お口のリスクチェックツールである唾液検査などを活用し、精度の高い治療をご提供します。

滅菌機に器具を入れる画像|センター南デンタルクリニック

05

院内感染防止のため
衛生管理を徹底

安心・安全の診療をご提供するため、衛生管理を徹底しています。治療に使った器具は滅菌器にて徹底滅菌、口腔外バキュームにより治療中に出る細菌や浮遊物を吸引するなどの取り組みをしています。

設備・衛生管理について見る

お支払方法payment method

  • 自由診療は各種クレジットカード(Visa、Mastercard)でのお支払いが可能です。
    (矯正歯科治療については、分割払いのみ)
  • 保険診療のお支払いは現金のみとなります。ご了承ください。

ページTOP